初診専用ダイヤル03-6657-1830
墨田区堤通1-19-11リバーサイド隅田ガーデンプラザ 2F
平日 9:30~13:00 / 14:00~18:30 休診日 日曜・祝日
土曜 10:00~13:00 / 14:00~17:00
個人差はありますが、日本人の歯はもともと黄色味がかっています。さらに、人の歯は加齢や着色汚れによって次第に黄ばんでくることがあります。
黄ばみの原因によって改善方法はさまざまですが、当クリニックでは、薬剤によって歯を白くする「ホワイトニング」といった方法や「PMTC」という専門のクリーニングをご提案しています。
患者様のお口の状態に合わせて、適切な方法をご提案しますので、お気軽にご相談ください。
歯のクリーニングはお口の健康維持にも大きな役割を果たします。歯の表面をツルツルに磨き上げ、汚れの再付着を防ぎ、虫歯や歯周病といったお口のトラブルを遠ざけることもできるのです。ホワイトニングをする前に、まずはお口の健康のためにもPMTCをお試しいただくことをおすすめします!
歯の表面についた汚れが原因であれば専門器具を使った自費クリーニング1回でここまで白くすることができました。
価格 | リスク・副作用 |
---|---|
¥4,400~¥8,800 (税込) |
|
着色はともかく、変色に関しては歯の内部で起こっていることが多いため、どんなに丁寧なブラッシングでも改善することはありません。そこでおすすめなのが、ホワイトニングです。
ホワイトニングは、専用の薬剤を歯の表面に塗って白くしていく方法です。
価格 | リスク・副作用 |
---|---|
¥33,000 (税込) |
|
お口の状況や患者様のご都合に合わせて、次のようなホワイトニングをお選びいただけます。
歯科医院で専門家の手によって施術するホワイトニングです。
歯のクリーニング後、薬剤を塗布し、特殊な光を当てて歯を白くします。1回の施術でも効果が得られることがメリットです。
結婚式やイベントの前に施術を希望される方が多くいらっしゃいます。
ご自宅でお好きな時間に行うホワイトニングです。
あらかじめ歯科医院で作製したマウストレーに薬剤を注入して装着し、薬剤をじっくり浸透させて歯を白くします。
効果が出るまでに2~3週間かかりますが、後戻りの少ない白さが手に入ります。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせる方法です。
オフィスホワイトニングで手に入れた白さを長期的に維持するために、ホームホワイトニングを併用します。理想的でおすすめのホワイトニングです。
黒ずみを解消し、健康的なピンクの歯肉を手に入れるなら、ガムブリーチがおすすめです!レーザーを使用して、歯ぐきに沈着したメラニン色素を除去します。
価格 | 回数 | リスク・副作用 |
---|---|---|
¥5,500~¥11,000(税込) | 1~3回程度 |
|
神経を抜いた歯の変色には、歯の内側に薬剤を入れて白くする方法があります。
何度か薬剤を交換することで次第に白くしていきます。効果には個人差がありますので、まずはご相談ください。
価格 | 回数 | リスク・副作用 |
---|---|---|
¥11,000(税込) | 2~5回程度 |
|
※ホワイトニングやクリーニングでも改善しない場合や人工歯の場合は、審美治療を行うことで改善可能です。
※初診の方は口腔内検査が必要になります。
ホワイトニングで口元の見た目を美しくすることができても、メンテナンスを怠るとすぐにトラブルを招いてしまいます。治療した歯もそれ以外も、メンテナンスの継続を心がけましょう。
当クリニックでは、治療を受けた患者様に対して、適切な時期に定期検診やクリーニング受診のお知らせをしております。
健康的な美しさをキープするためにも、ぜひ積極的にご活用ください。