歯ぎしり・食いしばり
- 寝ているときに歯ぎしりをしてしまう
- ふと気が付くと、歯をかみしめていることがある
- 寝起きに顎がこわばっているように感じることがある
- エラの筋肉が張っている
歯ぎしり・食いしばりにお悩みの方へ
このようなお悩み、抱えていませんか?
歯ぎしりや食いしばりは、数多くの人が持つ問題かもしれません。
これが繰り返されると、口の中や顎の関節に大きなストレスがかかるかもしれません。
歯ぎしり・食いしばりが起こる理由
ストレス
多くの専門家が指摘するように、これは歯ぎしりや食いしばりの主因です。
日常の職場や家庭でのプレッシャーや人間関係での緊張が集まると、それは口の筋肉に作用し、人は知らず知らずのうちに歯を強く閉じます。
睡眠の問題
深く安定した眠りが得られない、または何度も眠りが途切れるような場合、歯ぎしりのリスクが上がるかもしれません。
口内のトラブル:
歯の位置や並びが不適切だと、歯ぎしりを引き起こすことがあるのです。
生活習慣
タバコ、カフェインの摂取、アルコールの過多な飲酒などの習慣は、歯ぎしりや食いしばりの要因とされています。
歯ぎしり・食いしばりが体に及ぼす影響
歯ぎしりや食いしばりが人体にもたらす影響は、かなり深刻と言えます。
まず、歯に直接のダメージが現れるのが、歯の表面の摩耗です。長くこの習慣を持っていると、歯の外側のエナメル質が薄くなり、結果的に冷たい、熱い、甘い食べ物や飲み物に対する歯の敏感さが増します。
歯が欠けやすくなったり、最も深刻な場合には、歯が割れる恐れも出てきます。
さらに、顎関節に過度なプレッシャーがかかり、顎関節症を引き起こす可能性があります。この問題は、頭痛や耳の鳴りといった他の症状を招くこともあるのです。
また、夜間に歯を強くこすり合わせる行為は、睡眠の質を低下させ、次の日のアクティビティや思考能力に悪影響を及ぼすことがあります。
歯肉の後退や歯の敏感さの上昇も、この行為の悪影響として知られています。
歯ぎしり・食いしばりの治療方法
歯ぎしりや食いしばりへの対応として、「ボトックス(ボツリヌス)注射」が注目を浴びています。
ボトックスは、皮膚のしわの治療や筋肉の過度な動きを制御する目的で、美容の分野で広く利用されています。多くの人たちがその名前を耳にしたことがあるかもしれません。
このボトックスが、歯ぎしりや食いしばりの問題にも有効であることがわかってきました。該当する部分にボトックスを注入することで、筋肉の動きを一時的に抑制し、その結果として症状を和らげることが期待されます。この方法は手軽に行え、その効果も続くため、多くの患者さんに推奨されています。